jog
ようやく今月初jog。
すっかり暗くなってしまったが、まだ散歩する人や同じくランニングする人がいて安心。
ひさしぶりのjogは意外と軽やか。
今着てるウエアは七分丈。
そろそろフルレングスに切り替えよう(^_^)
話は変わって、来年中に幾つかやりたいことがある。
そのために今から少しずつ準備をします。
そこへ向けて、まずは年内11月がキーになりそう。
さあて、再チャレンジだー!!(o^^o)
追記:やった!楽天、リーグ優勝!
すっかり暗くなってしまったが、まだ散歩する人や同じくランニングする人がいて安心。
ひさしぶりのjogは意外と軽やか。
今着てるウエアは七分丈。
そろそろフルレングスに切り替えよう(^_^)
話は変わって、来年中に幾つかやりたいことがある。
そのために今から少しずつ準備をします。
そこへ向けて、まずは年内11月がキーになりそう。
さあて、再チャレンジだー!!(o^^o)
追記:やった!楽天、リーグ優勝!
スポンサーサイト
栄
今日は所用で栄へ。
用事を済ませ、地下街に。
最近オープンしたドコモのショールームに入る。
ここは以前車のディーラーが入っていたような。。
広くてキレイ。
何より新型iPhoneを触れたのが、うれしい!
そして、丸栄の中にある成城石井へ。
私、大の成城石井ファン。
カルピスバターが欲しかったけど、無かった(*_*)
代わりにエシレバターと、最近ハマっているタカキベーカリーのパンを購入。
欲しいものが買えてハッピー♪
お買い物のあとは、サンシャイン栄にあるタリーズコーヒーでコーヒーブレイク。
1日、栄を楽しみましたー!
用事を済ませ、地下街に。
最近オープンしたドコモのショールームに入る。
ここは以前車のディーラーが入っていたような。。
広くてキレイ。
何より新型iPhoneを触れたのが、うれしい!
そして、丸栄の中にある成城石井へ。
私、大の成城石井ファン。
カルピスバターが欲しかったけど、無かった(*_*)
代わりにエシレバターと、最近ハマっているタカキベーカリーのパンを購入。
欲しいものが買えてハッピー♪
お買い物のあとは、サンシャイン栄にあるタリーズコーヒーでコーヒーブレイク。
1日、栄を楽しみましたー!
今夜は。。。
今夜は、中秋の名月。
仕事帰りにまんまるいお月様が出ていました。
そんな日とは何の関係もありませんが、お祝いを兼ねて、
今夜は焼き肉。
たらふく食べてきます(^_^)/
仕事帰りにまんまるいお月様が出ていました。
そんな日とは何の関係もありませんが、お祝いを兼ねて、
今夜は焼き肉。
たらふく食べてきます(^_^)/
1/2
先日、実現させたいと思っていることがあると書いた。
その結果は、一つは叶い、もう一つは日程的に中途半端になるので、今回は見送った。
それに加え、家のことで棚ぼたもあり。明日まで油断はできないけど(^^;)
どれも以前から温めてきたものだけに、叶った時は、感無量でした!
疲れたけれど、心地良い疲労感。
その結果は、一つは叶い、もう一つは日程的に中途半端になるので、今回は見送った。
それに加え、家のことで棚ぼたもあり。明日まで油断はできないけど(^^;)
どれも以前から温めてきたものだけに、叶った時は、感無量でした!
疲れたけれど、心地良い疲労感。
Jazzとcafe
最近、jogをサボり気味。
また走れなくなっちゃう。
そろそろいつものペースに戻さなきゃ。
さて、今日はひさびさcafe記事。
下呂にある緑の館という、Jazzの流れる自家焙煎珈琲店に行ってきました。
時間はお昼時。
ということで、珈琲とリングトーストを注文。
パンをくりぬいた中に、一口サイズのトーストサンドが入って出てきた。
まずその見た目に感動!
食べ進めると、下にはシナモンバターが隠れていて、それを付けつつ、くりぬいてあるパンを食べられる、二段構え。またまた感動!
とても遊び心のあるトーストでした♪
お店はL字型で、細長く、ゆったりとした感じ。
店内に流れるJazzと壁にかけられたたくさんの古時計、棚に飾られた古いカメラたち。
そして、お店のスタッフの方々。
すべて見事にマッチしてる。
何回か前を通ったけど、見過ごしてきたことを後悔するほど、素晴らしいお店。
天皇陛下も立ち寄ったことがあるお店みたいで、メニューにその時飲まれた珈琲と書いてありました。
下呂に行ったら、また寄ろっ(^_^)♪
また走れなくなっちゃう。
そろそろいつものペースに戻さなきゃ。
さて、今日はひさびさcafe記事。
下呂にある緑の館という、Jazzの流れる自家焙煎珈琲店に行ってきました。
時間はお昼時。
ということで、珈琲とリングトーストを注文。
パンをくりぬいた中に、一口サイズのトーストサンドが入って出てきた。
まずその見た目に感動!
食べ進めると、下にはシナモンバターが隠れていて、それを付けつつ、くりぬいてあるパンを食べられる、二段構え。またまた感動!
とても遊び心のあるトーストでした♪
お店はL字型で、細長く、ゆったりとした感じ。
店内に流れるJazzと壁にかけられたたくさんの古時計、棚に飾られた古いカメラたち。
そして、お店のスタッフの方々。
すべて見事にマッチしてる。
何回か前を通ったけど、見過ごしてきたことを後悔するほど、素晴らしいお店。
天皇陛下も立ち寄ったことがあるお店みたいで、メニューにその時飲まれた珈琲と書いてありました。
下呂に行ったら、また寄ろっ(^_^)♪
第1733回「天ぷらのこの具材が好き」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「天ぷらのこの具材が好き」です。天ぷらってそうそう頻繁に食べるものではありませんが時々出てくると、ごちそうっぽくて好きですエビなんかは代表的で、美味しいタレが絡まって天丼になって出てきた時など心が踊ります!でもほうじょうが一番好きなのは、シソの葉(大葉)の天ぷらですね。ただの葉っぱ…そうかもしれません。でもサクサクッとした衣...
第1733回「天ぷらのこの具材が好き」
海老、ししとう、椎茸、かぼちゃです(^_^)
コノツキニ。
ここ何年来か実現させたいと思ってきたことが2つあって。
それを今月果たしたいなと思っている。
無事遂行できたら、またここでご報告します(^_^)
それを今月果たしたいなと思っている。
無事遂行できたら、またここでご報告します(^_^)